今日のクッキング/大根味噌おじや
久々のクッキングネタ。
ていうか、毎日料理はしてるんだけど。
寒い冬には、こんなあたたまる田舎料理の「大根味噌おじや」がおすすめだよ。
オフクロから伝授してもらったんだけど、作り方はカンタン!
<レシピ>
材料
・米1合 ※2合にしたら多すぎて大変だよ;
・大根 米1合くらいの分量
・里芋
・人参
・油あげ
・白ネギ
・だしの素
・味噌
①米を洗う
②大根をスライサーでつく (いわゆる細切りですな)
③里芋と人参と油あげを切る(適度な大きさ)
④全部を鍋に入れ、味噌汁のちょっと濃いめの味にする(だしの素もいれる)
⑤30分くらい火にかける。寸前でネギを入れて混ぜる
(最後に強火にしておこげをつくること!)
たった1合で4~5人前くらい出来ちゃうからね。
安上がりで美味しいメニューなんだよ。
次の日に冷めたおじやを暖かいご飯の上にのっけて食べてもオイシイんだよ。