5月14日
それにしても、もう30回になるんだなぁ。このカフェレポート。
施主のFJクンの要望で、東京のIKEA(北欧家具のイケア)に家具を買いに行きたいので
同行をしてくれと依頼があった。
で、来週東京に家具の物色に行く事になったよ。
ネットで下調べをして使えそうな家具を、おおむねチェックする。
センスがよくて安いのには驚きだよ。
中部地区にIKEAはないので(25年くらい前にはあった)
首都圏まで行かないといけないけど、わざわざ行く価値はある。
ツリーハウスで余った端材のイペ材を積んで今日はトラックで出勤。
高性能のデッキ材なので、端材でもカフェで有効に利用したい。
今日は仕上げのコーキング作業を主に。
アメリカンハウスでも、コーキングは経験済みなので難なくこなせた。
汚れた壁の塗装などもして、最終段階の仕上げに入ってきている。
夕方から塗装のプロのTaskクンが「何かやります」って来てくれて
「じゃぁ、ちょっとだけ手伝って」って甘えたんだけど
今日もメチャクチャとことんやってくれたよ。
夜遅くからTaskクンの弟も駆けつけてくれて
終わったのは、24時半;この兄弟って本当にすごい!
そのプロ根性に圧倒されたよ…。
カフェに来たら、その食器戸棚とかの仕上げの美しさを見てみて。
時間が許せばもっとキレイに出来るらしい。
恐るべし、Taskブラザーズ!
夕ご飯を食べる暇もなく、21時くらいにやっと出前ピザで食事。
田舎に住んでいると出前ピザなんてありえないので嬉しかった♪
ボクが帰宅したのは、26時。今朝起きたのは5時だったもんな。
あー、もう3時を過ぎた;
明るくなる前に、もう寝なきゃな…ZZZZ
コメント (2)
弟もマッツさんの作品に参加できて光栄だと言ってました。
店舗で遅くなる事はよくあるんですが、
現場でピザを食べたのは初めてです。
なんか、凄くおいしく感じました。
FJさんご馳走様でした。
細かい仕上げが大変だと思いますが
がんばって下さい。
投稿者: task | 2009年5月17日 23:00
日時: 2009年5月17日 23:00
taskくん
今までで一番思い出深い日になったよ。
あのカウンターでのピザは最高だったね。
続けて呑めたらよかったけど。
いよいよ、仕上げ段階。
丁寧に仕上げて行くけど補修箇所が多いから大変だよー;
投稿者: MATS | 2009年5月18日 08:08
日時: 2009年5月18日 08:08