5月23日
全体が仕上がってくると、手を加えてないところが目立ってくる。
あちこちをぐるりとくまなくチェックしていたら
吹き抜けの高い壁の上の方にヘンな換気扇がついていたので撤去。
その穴を隠すために、こんなダミーのルーバーを取り付けた。
建材市場のアウトレット品で、1個¥999!
ホワイトの下塗り済みの製品なので、軽くペイントして取り付ける。
東と西の壁に2個付けたけど、いいアクセントになった。
店内の北にある2箇所の窓枠も色褪せていたので、3度塗りのペイントをする。
塗装職人のTaskクンが残してくれた塗料が重宝したよ。
来週から、大詰めに入る。ゴールが目前!
IKEAで選んだ家具も明日届くので、やる気がさらにアップするはず。
このシリーズ、#40くらいでカフェオープンの報告が出来るだろうか・・・
コメント (2)
安くて良いの見付けましたね
確かにあの換気扇はカフェに合わなかったですもんね
塗装はもう問題なさそうですね
投稿者: task | 2009年5月28日 23:06
日時: 2009年5月28日 23:06
taskクン
建材市場には、こういう安くて面白いのがあるんだよ。
塗装は問題なくはないけど自分で何とかできそうだよ。
いろいろ教えてくれてありがとう!
投稿者: MATS | 2009年5月29日 00:16
日時: 2009年5月29日 00:16