10月17日
2階の外壁に部分的に取り付ける発泡スチロール製のレンガの施工がはじまった。
専門の業者の方は東愛知、松本、神奈川と遠くから来てくれた。
本当にご苦労様です。
ボクは、レンガの色バランスなどを確認するために立ち合ったけど
今日は、時々雨という天気で作業はあまり進まなかった;
taskクンが錆びた鉄のように塗ってくれたアルミドアに
合間を見つけて、ステンシル文字を入れる。
パソコンでプリントしたフォントをカッターナイフで切り抜いて
缶の白スプレーを噴くだけだからカンタンなんだけど
こういう部分にちょっと文字が入るだけでかっこよくなるでしょー!
建物の2階部分の壁に、こんなごっつい金具を取り付けた。
鋳物で新品のものをやはり鉄色に塗装してもらったんだよ。
あとは部分的な錆の仕上げ。
ここに海賊船のドクロマークのような、大きな旗が付くのでお楽しみに!
店のオリジナルキャラクターを天地4メートルのパネル看板に描くため
そのアウトラインを板に型どる作業。
下の板が畳9枚分だから、その大きさがだいたいわかるでしょ?
完成したらすごい迫力になる。
再来週から、taskクンとペアになって仕上げるんだ。
今回の、一番の難関はこの看板なのだ。
ガンバルぞーっ!!