10月31日
もち屋さんが来てくれた。
マルヨシ工房の古田さんっていう看板屋さん。
ウィンドウの枠線がうまく貼れなくて困ってると相談したら
忙しいのに1人呼びつけて、すぐにやってくれた。
「えっ!洗剤を付けないんですか?」
「このまま貼れるよ」
ものの15分くらいで見事に貼っちゃったよ;
しかも、ほとんど1人で。
餅(もち)は餅屋。
ボクら3人がかりで2時間くらいかかったのに><;
でも、施工の手順を見学していたので今度はできそうな気がする。
ウィンドウガラスにラインと文字が入ってイメージ通りに仕上がった。
taskクンが2、3階の壁面のエージングにかかり始めたので
新築のような建物の上部が、また大変身するよ。
完成まであと数日。
最終段階の仕上げ工事が並行して進んでる。