例の"ホテル・ビーナス"風CAFE。
いよいよ塗装が終盤で、気になって仕方ないので現場を見に行ってきた。
〈写真左〉店内にあったタバコの自販機。
ここまでエイジングで錆び塗装を。
〈写真右〉トイレブースの開口部。
レッドブラウン系の塗装をした後、3色くらい重ね塗りして
さらに紙やすりでこするとここまで味が出るんだね。
見事な仕上がりの外壁。
ここはただのフラットなブルーの壁だったんだよ。
もう信じられないほどの塗装&下地加工技術。
Taskクンが全精力をかけて仕上げてるからねー。
彼の美術作品とも言えるお店になってきたよ。
明日明後日で、ほぼ完成らしい。長い日数、お疲れさま!
あー、自分ももっと関わりたかったなぁ;
8月8日17:00 オープンだよーっ!
Vostok Cafe ヴォストーク・カフェ 豊田市西町5-5のVITS豊田タウン1F
コメント (2)
ご無沙汰してます
この自販機カッコイイ!
コカコーラの自販機とかをレトロ調に仕上げても良さそうですね。
全体像がみたいな。
投稿者: ks | 2011年7月27日 23:48
日時: 2011年7月27日 23:48
ksクン
ここまで自由にやらせてもらうと面白いよ。
お任せなので「こんな風にしてみよか」なんて
遊べるんだ。
投稿者: MATS | 2011年8月11日 10:09
日時: 2011年8月11日 10:09