結果は、みなさんご存じの通り。
実は今大会、僕の座った席側のチームはみな負けているんですよね・・・。
決勝もその通りになってしまいました。
試合の詳しい、情報は15日発売の〝Number 758号〟をご覧ください!
結果は、みなさんご存じの通り。
実は今大会、僕の座った席側のチームはみな負けているんですよね・・・。
決勝もその通りになってしまいました。
試合の詳しい、情報は15日発売の〝Number 758号〟をご覧ください!
朝10時に来て登録していた「Waiting List」発表は、キックオフの90分前。
この時点で、来てないカメラマンは・・・・?
なんと、2人。
2枚のピッチ(フィールド)チケットが残っているそうです。
写真中央の人が「FIFA のメディアオフィサー」
彼の判断で、この2枚が誰にわたるのか決まります・・・・。
10時ちょうどにメディアセンターに到着。
今日は、カメラマンの出勤が早い!
僕が到着した時には、すでに50人以上の列ができていました。
〝Waiteing List〟もありましたが、これは〝某日本人カメラマン〟が勝手に作ったものだという・・・。
結局、列は1本に限定。
ん~、どうなる事やら・・・・。
さて試合前、スタンを見渡すと白い軍団が・・・・。
実はここ、選手たちの家族席。
選手の奥様には、有名タレントや一流モデルがたくさんいるそうで、今回はドイツ人の僕の元にも「家族の写真を送れ!」という指令が発せられました!
やっと見つけた家族席。
家族の写真って・・・・。
日本ではあまり考えられないのですが、そこはドイツ。
そういう写真が一番売れるのだという。
有名モデルの写真のリンクを送ってきてチェックはしたものの、スタジアムで撮っていたら顔なんか覚えてもいない・・・・。
とりあえず適当に撮って送ることに・・・・(笑)
今回試合に出られない、この前の試合で得点を決めた〝ミューラー〟もこの辺りにいるらしいのですが、これまた顔がわからない・・・・、勘弁してください。
〝危ないホテル〟からタクシーでサウスビーチのメディアホテルにやってきました。
明日は、サウスビーチのホテルを予約したので、スーツケースをホテルに預けて、朝一番のメディアシャトルでスタジアムにやってきました。
すでに40~50人のカメラマンが良い席を撮ろうと列をなしてた。
この時間でこれじゃぁ何時に来たら1番になれるんだろう!?
それにしても手前のピンクシャツの〝F・M〟
同じバスに乗ってきて、セキュリティーチェックも僕の後ろでしたが、列まで10数メートルと迫ったところで猛然とダッシュ・・・・。
最後に抜かれた・・・・(笑)
夕方、メディアバスに乗り「サウス・ビーチ」へやってきました。
〝FAN FESTA〟をやっているというので、覗いていくことに。
なんかコンサートをやっていてプレスパスで一番前に入れたのですが、持っているのは〝コンデジ〟だ・・・。
でも、2曲分くらい撮ったら追い出された。
それにしてもかなりお客さんは熱狂していたが、こちらではキアなりの有名人なのかな・・・!?
今日は、良いポジションを撮ろうと早い時間にスタジアムへ向かいました。
ドイツ人なので、ドイツの試合にはOKが出ているんですよ(笑)
朝9時20分のシャトルバス!
ん~~~、誰も乗っていない。
今日も貸し切りだ!
スタジアムへ向かう途中、小雨が降ってきた・・・・。
この辺りだけ天気が不安ですが、スタジアム方面は晴れています。
ま、大丈夫でしょうが・・・・。
ヨッシー小池こと、小池義弘は世界中を転々とするプロカメラマン。「世界満腹紀行」では、滞在地の先々で出会った美味食、珍食をご紹介しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright © 2005-2015 NEKO PUBLISHING CO.,LTD. All right reserved.
最近のコメント