●名古屋へモデル出張。そして味噌。
今日は名古屋でガレージ取材。そのついでに、とある筋よりウチのカルマンギアへモデル出演の依頼がありましたので、早起きして名古屋までドライブしてまいりました。
マイ・カメラの画像を軽くイジってみましたが......よくみると歪んでますなー。
それはさておき、今日のメシのテーマは「味噌」!
ランチは栄の「らむちい」というお店を紹介していただきました。これが黒豚味噌カツですが......キャベツの千切りと、カツの上にはネギがてんこ盛りで何がなにやら??
掘り出すと味噌カツが出てきました。
考えてみると名古屋で味噌カツをいただくのは、これが初めて。駅弁や他地方での味噌カツ体験から、味噌カツ=「甘ったるい・クドい・ベッタリした味」のAKBという偏見をずっと持っていたのですが、あにはからんや。「スッキリと・コクがあり・えもいわれぬ至福の味」なSKE食品でした!
ネギだくの食感とあいまって、箸が進むのなんの。メタボ食品ではなく、なんだかヘルシーな気がしてくるからそりゃもお大変なものです。
夜は「山本屋本店」で味噌煮込みうどん。ひたすら赤味噌の可能性を追求です。帰り道の体力をつけるために、スタミナもつ煮込みうどんをセレクト。これまたキレとコクを両立させた香り高いスープで、体もあったまって激烈にナイス!
名古屋以外で食べた赤味噌系料理の悪印象から、関東出身者ということもあり白味噌原理主義に染まっておりましたが、地元の人のオススメを食べてみるもんですねー。
ひつまぶしと世界のやまちゃんしかない土地だと思っていてスンマセンでした。
ちなみに今日のドライブ中のBGMはFlogging Mollyメインで。イケイケっす。