群馬県渋川市のK氏さま、ご契約ありがとうございます!
今月はさらに同じ群馬県内でもう一軒ご契約になります!
これから群馬県にもどんどんレジェンダリーホームのアンティークになる住宅が建ちます!^^
雑誌社から先日取材された家が載っている本が届きました!
読んでみると・・・
なんと6ページにわたって大きく取り上げられていました^^
さらに読み進めると・・・
過去にレジェンダリーホーム本部で施工したY氏邸も掲載されていました^^
レジェンダリーホームのファンの方、必読ですよ!!!^^
栃木県佐野市のN氏さまご家族、ご契約ありがとうございます!
佐野市に素敵な住宅を建築する事になります。
長い付き合いになりますが、宜しくお願いします!
ゴールデンウィーク初めの4/29(祝)、栃木県那須町で「ツイードラン那須」を開催します!
もちろん今回も実行委員長は私、そしてメインスポンサーをレジェンダリーホームでつとめさせていただきます!
前回のツイードランも大変盛り上がりましたが、今回はゴールデンウィークに観光地「那須」で行いますので1000人以上の人出を
見込めるビッグイベントになりそうです!
開催場所はなんと「ステンドグラス美術館」。イギリスのマナーハウスそのままに雰囲気たっぷり!自転車とファッションが似合う開催場です。
お時間のある方は是非参加してください!なお、レジェンダリーホーム本部施工のオーナー様で参加ご希望の方は、私のほうにお申し込みください!たくさんのオーナー様が参加予定です!
「TWEED RUN NASU 2015」
今回は、イギリスコッツウォルズのマナーハウスをモチーフに建てられた「那須ステンドグラス美術館」において、ツイードランの他、ビンテージカーの展示、イギリス文化を感じさせるお店が出店いたします。
イベント会場入場は無料(美術館内は除く)、出走されない方もお気軽にご来場ください。
ツイードラン出走費用3000円
出走には別途以下のリンク先フォームで申込が必要です。
http://goo.gl/forms/twqF4NrBPo
*先着60名
ティーパーティー 1000円
当日会場にて受付いたしますのでお気軽にお越しください。
Tweed Runはイギリスのロンドンを発祥とし、
国内各地でも開催される、イギリスの文化を中心としたファッションと自転車を楽むイベントです。
スケジュール
9:30 オープン
10:15 ブリーフィング
10:30 ツイードラン出走
13:00 ティーパーティー
15:00 ベストドレッサー賞
17:00 閉幕
都内で建設中の「ヴィンテージマンション」がいよいよ4階までRC躯体が出来上がりました!
中の型枠も外し、これから内装、外装の工事です!
アイディアが頭の中に無限に浮かんできてしまいます!^^
さーて、どうやって料理してやろうか・・・。
楽しみで仕方がありません!!!
東京都港区赤坂で大規模マンションリノベーションを始めました!築35年のマンションの資産価値を上げる大規模リノベーションです。
古臭く、陳腐なイメージを払しょくすべくいろいろと技術を使ってイメージチェンジします!
マンションインテリアもガラッと変わります!
栃木県佐野市で地鎮祭を行いました!大谷石と無垢の木をフィーチャーした素敵な家になります!
施主様ご家族、おめでとうございます!
「シークレットガーデン」がリニューアルオープンしました!今回のテーマはズバリ「OLD & NEW」。
話せば深い話になってしまいますが、アンティークやヴィンテージなものだけでなく、新しいものもすべて含めて上質なものを提供しています。
「OLD & NEW」つまり歴史は新しいものの積み重ね・・・。
シークレットガーデンの奥に新たに出来たヴィンテージスタジオ「OLD & NEW」には1950年代から現代にいたるまでのさまざまなものがあります。
マッキントッシュの真空管アンプ、ルイ・ヴィトンやダンヒルのトランク、フランスのヴィンテージなアトリエランプ、1960年代にツール・ド・フランスで大活躍したGitaneのロードバイク・・・実はここでアナログレコードまで聴けたりするのです!
シークレットガーデンで定番のシャンデリアも大幅に品ぞろえを豊富にしました!
1940年代のブライトリングや1950年代のロレックスなどのアンティーク時計やイギリス・イルフォード社のアドボケイトなどカメラもヴィンテージな逸品を揃えています。
もちろん、フランスのブロカントなものやシャビーでコレクタブルなものもたくさん!
ツイードや自転車、ヴィンテージのアルミトランクやグローブ・トロッター社のヴィンテージトランクも取りそろえています!
是非みなさん遊びにきてください!
「SECRET GARDEN」
栃木県足利市稲岡町830
TEL 0284-90-2188
11:00 OPEN 18:00 CLOSE
月曜日定休
茨城県に2つ目のレジェンダリーホームの代理店さんが出来ました!
取手市に本拠を構える山崎さんはイギリスなどヨーロッパの建築を得意にしています。
これからの活躍が楽しみです!
レジェンダリーホームがデザイン・監修する新築ヴィンテージマンションが3階まで建ち上がりました!
4階建てなのでもう少しで躯体が出来上がります。今回の躯体は鉄筋コンクリート造。いわゆるRC造ってヤツです^^
何十年経っても資産として価値の減らない、マンションにする予定です。
いろいろと織り込んであるマンションなので、楽しみです♪
リニューアル・オープンしたばかりの「シークレット・ガーデン」に早くも雑誌「IN THE LIFE」(ネコ・パブリッシング社)の取材が来ました!
レジェンダリーホームのモデルハウス「ラ・プロヴァンス」が栃木県に誕生したのは2006年。
今年、いよいよ10年目を迎えます。
「ゆっくりとアンティークになる家をつくる・・・」のコンセプトのように、時間をかけて味わいをいよいよ増しているモデルハウスですが、
10年目になるモデルハウスをいまだに公開しているのは新しい物好きのこの住宅業界においては異例の事ではないでしょうか?
スタッフ一同で「ラ・プロヴァンス」の10年目を記念して、何かお客さまにも喜んでもらえることはないだろうか?と考えたところ、
「ラ・プロヴァンス」の生まれ故郷、フランスにちなんだキャンペーンを行ったらどうか!?と盛り上がりました!
スタッフ一同みんなが賛成したので、第一弾はフランスのバターとして世界的に有名な「Echire(エシレ)」に決定!
たった3000人程度のフランスの田舎の村で生産されるバターがこれほど世界中で愛されているなんて素敵な事ではないでしょうか!?
「ラ・プロヴァンス」もデビュー当時は栃木県の田舎になぜ???と言われることもありました。今でこそ多少本格的なフランス住宅も見かけますが、当時は驚きと同時にこのような本格的プロヴァンス住宅は奇異にとらえられることが多いのも事実でした。
しかし時が経ち、今ではレジェンダリーホームの「ゆっくりとアンティークになる家づくり・・・」は日本中に大変な広がりを見せています。
「エシレ」のように片田舎にあっても、誇り高いものづくりのコンセプトを掲げていきたいと思っています!
インテリア誌「&home(アンド・ホーム)」の撮影!
ホワイト・インテリアがとっても気持ちいいです!
白い家、白いインテリア・・・根強い人気がありますね!
栃木県佐野市のS氏さまご夫妻、ご契約ありがとうございます。
佐野市の区画整理事業地内の新興住宅地に大谷石を使ったお家を建てます。
結構目立つだろうなぁ^^ 楽しみ♪楽しみ♪
シークレットガーデンの店舗改装工事がだいぶ進んできました!
ちょっと大人のヴィンテージインテリアになって来ました。
シークレットガーデンのリニューアルオープンは3/3(火)に決定しました!楽しみにしてて下さい!^^
「メゾン・ド・ラルフローレン」が上棟しました!
階段もこだわります!楽しみにしてて下さい!
シークレットガーデンの店舗改装工事を始めました!
床をヴィンテージオークのヘリンボーン貼りにしました!とてもカッコイイです!
レンガはヴィンテージレンガ、アンティークのステンドグラスの窓もつけました!
ひとつひとつ、レジェンダリーホームならではのこだわりですね。
この空間の空気感、好きな人にはたまらないです(笑)
あと2週間で店舗改装工事は終了、リニューアルオープンします!どんな感じになるのか!?楽しみにしてて下さい!
都内にレジェンダリーホームが意匠設計・監修するマンション・アパートメントが建ちます!
すでにいくつかのプロジェクトが動き始めました。1階のRC部分が立ちあがりました。
4階建てのヴィンテージ・テイストのマンションになります。
そして2棟目も今月、豊島区に着工します。
時間の経過とともに味わいを増し、資産価値を高めていく「ヴィンテージマンション・プロジェクト」です。ご期待下さい!
栃木県栃木市で「岩下記念館」の大規模改修工事を始めます!ご契約ありがとうございます!
380坪の大きな施設をガラッとイメージチェンジさせます。館内にはカフェなども新たにつくる予定です!楽しみにしてて下さい!
栃木県佐野市のS氏さま、「イギリスの家」ご契約ありがとうございます!
フライフィッシングやキャンプ・アウトドアを趣味になさっています施主が楽しめる家になりそうです!
もちろん、薪ストーブも・・・。
さて、どんな風に仕上げるか!?楽しみ楽しみ☆
お待たせしました!^^ 工事の方がだいぶ先が見えてきたので、これからまた新規の契約を再開していきます!