ついに発売になったハセガワのBMW2002。
サニトラ以降、そのプロポーション表現はまさに「神ってる」ハセガワですが、
今回のマルニも本当に素晴らしい内容に仕上がっています。
僕はインテリアにほとんど執着しない、というかこだわらないのですが、許容範囲ですが、
インテリアのドアトリムに関してはほぼディテールがオミットされているので、
インテリアにこだわる方はちょっと物足りないかもしれませんね。
気になるのは本当にそれだけ。
あとはメッキモールの別パーツ化、
メッキパーツに塗装させないという設計者のこだわりが嬉しいです。
フロントグリルもメッキの枠と中の黒いグリル部分は別パーツで、
バンパーに関してもコーナーラバー、オーバーライダーのゴムなども別パーツなので、
メッキパーツにフラットブラックを塗るという非常に骨の折れる作業をしなくても済むわけです。
窓枠は、作例はハセガワの曲面追従シートの艶消し黒に、
メッキモールをベアメタルで貼り重ねて表現していますが、
こちらはデカールも用意されています。
シャシーも「ザ・FR」なサスペンションがしっかりと確認できます。
あとは本命のターボを待ちたいですね。
たぶん、ハセガワさん、出してくれますよね??
このノリでナローポルシェとか出してくれたら最高なんですけどね。
いずれにしても素晴らしいキットで、ホントにオススメです。
コメントする