« Trumpeter 1/25 Ford Falcon Sprint WIP(4) | トップ | Falconつながり »
2011年4月 6日
mpc 1967 Pontiac Firebird FINISHED!!!!
さて、今日はファルコンにご報告するほど変化がないので、先月26日に発売されたモデルカーズ180号に掲載されたmpc 1967 Pontiac Firebirdの完成お披露目といきましょう。誌面でご覧頂いた方、繰り返しになってしまいますがお付き合いくださいませ。
まずは、このプロジェクトを端的に表す1カット。
もともとは枯れたビルドだったのが、よみがえりました!
欠品多し、メッキご臨終でしたが、塗装をはがしてみると幸いにしてボディの状態は悪くありませんでした。
以下写真をペタペタと。
今あらためてみると、エンジンフードとフロントグリルのフィッティングが悪い。。。まあいいか。
でもレストアっぽくて面白かった。
普通に組むより断然盛り上がった気がします。
今組んでる1963 Falconも同じ路線でキッチリ仕上げます。
MODELHAUSのパーツをフルで買うことになるので、結局30ドルくらいは部品代でかかっちゃうのですが、それはそれ。
さあトラペのファルコンを仕上げねば。
by ウカイ
投稿者 ウカイ | 2011年4月 6日 14:06
COMMENTS
ご無沙汰してまーす。
火の鳥、完成お疲れ様でした。
被災地に着き、まだモデルカーズ見てませんが、
ライト周りの造形、今回もとても参考になりました。
早速、私も進行中のFORDで・・・。
ってやったら、あれれっ、、、何で上手くいかないんでしょう(泣)
しかし、やっつけで完成しそうなので、花粉が収まったら画像送りますね。
投稿者 5マイルバンパー : 2011年4月 6日 18:30
5マイルバンパーさん、
あーよかった、無事でしたね。穴あけはドリルの刃の径を少しづつ大きくしていく方法で、何とか乗り切りました。レジンは「パキ」っと割れやすいので。ちなみにひとつの穴につき、5種類くらいのドリル刃を使いました。
画像楽しみにしてます。
最近気づいたのですが、Fordに乗っていながら、ほとんどFord車を完成させていなかったりして。
投稿者 ウカイ : 2011年4月 6日 20:12
こんばんは!
火の鳥、イイ感じのボディ色ですねぇ!
かっこいいなー
私もそろそろプラモ作らないと!
そうそう、静岡のガンダムは解体が始まりました。(関係ないか)
投稿者 オレンジパパ : 2011年4月 6日 21:43
オレンジパパさん、
ありがとうございます。この赤は屋内で見ると、ほとんど小豆色に近いのですが、屋外やストロボの光を当てると、御覧のようなしっとりとしたいい赤になります。
プラモ、ちゃんと作ってください(笑)
投稿者 ウカイ : 2011年4月 7日 11:49
素敵! SAEでも絶賛ですね!
ダークグレーのバックが、どんぴしゃで、ボディを引き立てて。
私もそろそろ・・・・
投稿者 美徳 : 2011年4月 7日 23:03
美徳さん、
お久しぶりです。
SAEでは写真のことばっかりです(笑)。ライトの表現とか、そういうところに反応してくれるアメリカ人はあまりいないんですよね。写真のおかげでReal Carに見えるのではなく、ディテールへのこだわりでそう見せてるつもりなんですが。。。
投稿者 ウカイ : 2011年4月 8日 11:14
« Trumpeter 1/25 Ford Falcon Sprint WIP(4) | トップ | Falconつながり »
コメントする