2012年2月アーカイブ
先日かとさんがテレビ出演告知をしていましたが、
今度はラジオです。
2週にわたって当編集部の本が紹介されます!
田中美里さんの
NIPPONKOA SONPO presents MORNING CRUISIN'
土曜朝9:00~、局はbayfmです。
明日2/25は私の目の前に座っている
ガレージライフ編集部のバロン竹内さんが
担当編集をした昨年9月発売の
「改訂新版死ぬまでに観たい映画1001本」
について語っています。
かなり突っ込んだことまで聞けちゃう・・のかしら。
ちなみに「死ぬまで・・・・」は現在品切れ中になっておりますが、
もうそろそろ増刷分ができあがってくるもよう。
そして来週3/3の土曜は、
3/1(木)に発売予定の「カンタンDIYブック」でお世話になった
DIY女子部の宮野さんが登場しています。
DIY女子部のブログでも告知中!
http://www.diyjoshi.jp/?p=4355
「カンタンDIYブック」の制作秘話や、
DIY女子部の活動についてなど、
いろいろ語っていただいているようです。
また、DJの田中美里さんには
「カンタンDIYブック」の表紙をみていただいているので、
本の感想もあったり?するのかな。
そんなわけで、土曜日は
朝9:00からbayfmをつけちゃってください。
千葉を中心に東京、神奈川、茨城、埼玉の一部で
お聴きいただけます。
上記以外にお住まいの方も、PCで聞くことができます。
http://radiko.jp/#
ぜひぜひチェックをお願いします!
女性向けのDIYブックの発刊に向け
編集担当のサワキさんは、慣れないDIYに日々奮闘している。
本の監修をして下さった「DIY女子部」に入部したかと思えば、
触ったこともない電動ドリルや電動ノコギリを持って
いきなり家具の組み立てシーンの撮影。
おぼつかない手つきで、怪我しなかったのが奇跡だ。
かくいう私もDIY初心者。
撮影に立ち会ったのだが
道具の名前も使い方も知らないものだから、役に立たず。
ただただ見守るだけだった。
慣れたライターさんたちは、
ささっとペンキを塗ったり、作業の補助をしたり
頼もしかったなー。
- 1